2014年07月03日
ゼット君のホーンを交換してみました。
ライト系パーツがまだ到着しないので、
ホーンの交換を先に・・・
京都は学生さんが多く、チャリや原付で
無謀な運転をする方が多いんですよね~
ノーマルの軽トラホーンの「ビッ~」では、
どきもしなければ、振り向きもしません。(-д-;)ゞ
ホーンの交換を先に・・・
京都は学生さんが多く、チャリや原付で
無謀な運転をする方が多いんですよね~
ノーマルの軽トラホーンの「ビッ~」では、
どきもしなければ、振り向きもしません。(-д-;)ゞ
それに、最近、イヤホン付けてるから
聞こえてもいないんでしょうね~
なので、ホーン取り替え、京都では、
ファッションでは無く、必需品となります。(*⌒∇⌒*)テヘ
----------------装着開始----------------
ノーマルのホーンはバンパー内に有りますので、
まず、バンパーを取り外します。
ドアパネル両方の内側から1か所づつ、
両サイド、1か所づつ、
正面は3か所(1か所はナンバープレートの後ろ)
に有るネジを外します。
簡単にカッポリ外れます。
Posted by akaihiguma at 09:41│Comments(5)
│軽トラ遊び
この記事へのコメント
最近、車いじりに凝られているみたいで! リフトアップしちゃいます~~? カッコいくなるよ♪
Posted by kuro at 2014年07月03日 14:52
kuroちゃん、リフトアップにマッドタイヤ、良いね~
これが、ジムニーだったら、間違いなくやっただろうな。(笑
これが、ジムニーだったら、間違いなくやっただろうな。(笑
Posted by akaihiguma
at 2014年07月03日 15:11

私も昔 ナチュブロしてました^^
D's Woodはオーナーと、その仲間(地元の人たち)が
楽しい人ばかりで、土曜の昼過ぎから、ちょこちょこ集まり
宴会が始まります。
グルキャンで仲間内で遊ぶか、
ソロ・かデュオあたりで、宴会に入るかが
楽しいです。
私も、『今日は静かに・・・』と思っていくのですが
結局、オーナーに捕まり、宴会に参加してます。
それと、虫はかなり多く、帰ったあたりからあちこち
赤く腫れてきます。(ダニだと思うのですが・・)
機会が有ればご一緒して下さい^^;
あ~ 前田です。
D's Woodはオーナーと、その仲間(地元の人たち)が
楽しい人ばかりで、土曜の昼過ぎから、ちょこちょこ集まり
宴会が始まります。
グルキャンで仲間内で遊ぶか、
ソロ・かデュオあたりで、宴会に入るかが
楽しいです。
私も、『今日は静かに・・・』と思っていくのですが
結局、オーナーに捕まり、宴会に参加してます。
それと、虫はかなり多く、帰ったあたりからあちこち
赤く腫れてきます。(ダニだと思うのですが・・)
機会が有ればご一緒して下さい^^;
あ~ 前田です。
Posted by ぎんちゃん
at 2014年07月14日 12:37

ぎんちゃんさん、こんにちわ!(^^
D's Woodは、ぎんちゃんさんのFBで見て、
行きたくて、行きたくて!
行った日は・・・
前日から電話はしていたんですが、
誰も出ないので・・・当日、行ってダメだったら
マキノに行こうと決めて行ったら、キッチリ、マキノで
泊る事になりました。(笑
次回、行く時は、ソロか、若しくは、家族に捨てられた
ソロ仲間とi一緒になると思いますが、是非行きたいと思っています。
その時は、また、お声掛けしますので、
時間が有ったらご一緒して下さい。
その時は、K君も誘い込み、キャンプ場から
出勤させましょう。(爆
あっ、ダニは辛いので、秋頃にしましょうね。(^^;;
D's Woodは、ぎんちゃんさんのFBで見て、
行きたくて、行きたくて!
行った日は・・・
前日から電話はしていたんですが、
誰も出ないので・・・当日、行ってダメだったら
マキノに行こうと決めて行ったら、キッチリ、マキノで
泊る事になりました。(笑
次回、行く時は、ソロか、若しくは、家族に捨てられた
ソロ仲間とi一緒になると思いますが、是非行きたいと思っています。
その時は、また、お声掛けしますので、
時間が有ったらご一緒して下さい。
その時は、K君も誘い込み、キャンプ場から
出勤させましょう。(爆
あっ、ダニは辛いので、秋頃にしましょうね。(^^;;
Posted by akaihiguma
at 2014年07月14日 17:13

了解です^^
Posted by ぎんちゃん
at 2014年07月14日 18:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。