2014年10月05日
スノーピークのゴアテックス兄弟幕
本日は、スノーピークで唯一のゴアテックス幕で、
私の超ぉ~超ぉ~お気に入り!
ゴアテックストリッパー2とXトリッパー2のご紹介です。( ゚∀゚ )
↓↓↓
2014年09月13日
久しぶりのお買いもの!
ロゴスの”洗えてたためるダストBOX”
いつものお店に手配のお願すると・・・
メーカー完売、在庫無し、今季追加発売無し!
だったんですが・・・・・
グループ店舗で、1個だけ見つけました。
本当にここのスタッフには頭が下がります。(-人-)感謝♪
匂いもせず持ち帰れますし、
逆に、全て捨てれるところなら、
行き帰り、荷物入れにも使えます。
もちろん、海帰りの濡れ物入れにも良いですよね。
タグ :ロゴス洗えてたためるダストBOX
2014年09月13日
漸く、8.1デビュー(^^
久しぶりのブログ投稿で~す。
知り合いの会社立ち上げのお手伝いをしていたら
WEB担当責任者にされつつあります。(^^;
されて?した?はめられた?
ホームページ作成、WEBショップ立ち上げしてくれたら
報酬はもちろんお支払いしますし、
好きなパソコンや付属品を買って頂いてかまいませんよ!の
一言に釣られて・・・やっちゃいました。
そして、電機屋さんで、「This買い」して頂いたのが
一言に釣られて・・・やっちゃいました。
そして、電機屋さんで、「This買い」して頂いたのが
こちら!!!富士通のESPRIMO!
常にチェックしていたお品なんです。マジ欲しかったPCちゃん。(笑
これ以外にも、2TBHDDにノートン、その他、
今後、必要なる処理ソフト多数買って頂きました。
金額を見たとき、責任の重大さにも気づき、大丈夫か?おれっ?。(^^;
これ、ビックカメラで購入したんですが、
今なら、即日無料配送しますよ。と言われましたが、
今、私が持って帰るより早い訳が無いので、
両手に抱えて持ち帰りました。((子供です。(笑
店に持ち帰り、開封!そして、起動!
Corei7、2TB、16GB めっちゃ早い!
タッチパネルも、普段、IPadやiPhoneで、
タッチ慣れしているせいか、使い勝手もバッチGoo!
それに、スマホみたいに使えるアプリもいっぱいでびっくり!
早速ダウンロードしたのが!"ns判子m"です。
請求書、納品表、その他、チェック印が簡単に作れちゃいます。
時代に乗り遅れていた感、満載です。(爆
店に有る全てのPCをこれに替えたい気分ですが・・・・・
2014年08月29日
ちょっと休憩!
暫く書いてなかったら、
ページに広告が入っちゃうのね。(爆
見に来て頂いた方々、本当に申し訳ございません。
ブログ、しばらく休止します。


2014年07月27日
家族にとっても不評なお出かけ。からの・・・
昨日、友人家族達とワイルド1経由の昼食に出掛けてきました。
ワイルド1に到着後、
エアコンも効いていない室内に
見事なくらいに、不機嫌な子供達。(爆
そんな冷ややかな目線の中、そそるお品が・・・・

WILD-1 30th Version
価格220,000円(税別)
ノルウェーベルガンス社が北極探検に提供した仕様と同じ物fだそうです。
これなら、家族3人+1犬で散歩が出来そう。
でも、最近、出費が多く・・・・・
何か売る物を探そうかな・・・(^^;
あっ、不評なお出かけだったんですが、
この後、
南山の4300円近江牛ステーキランチと

友人のお土産、ツマガリケーキのお陰で

ご機嫌さんなお出かけになってました。( 艸`*)
何て、家族だっ!
しかし、ブルーベリーは旨かった・・・
2014年07月25日
ジェット君にマントを別注。
テント屋さんにお願いして、
ジェット君の荷台シートを作ってもらいました。
2014年07月24日
おっさんなのに買っちゃいました。(^^;
「限定」の言葉に釣られて買っちゃいました。(笑
WILD-1のオンラインショップで、
予約発売時、即完売となったお品だそうです。
予約発売時、即完売となったお品だそうです。
そう言われれば、予約当日、見に行ったら
すでに完売となっていたような・・・
それが、なぜか、ポツンと店頭に並んでました。(爆
手に取ってみると・・・
総重量2.2kg・・・「なかなか軽いね。」
40Dリップストック・・・「えっ!生意気にリップなんだ。」
大きさは、2.4m×2.4mにインナー部分がその半分。
全室も広くて良い感じ、それに入口も両方に有る。
フライにコットだけでも使える。
それに、赤!レッド・・・
赤ヒルちゃんと合わせると・・・うふふ。
そして、極めつけが、お値段!
なんと、19800円!!!!!
女子じゃない、おっさんですが、絶対買いでしょ!(笑
2014年07月24日
HID&LED
仕事や雑用でバタバタと・・・
息抜き代わりのチョイ遊び!
ジェット君にHIDライトとLEDルームランプを
取り付けてみました。
ヘッドライト6000K ポジションランプもLEDに!
2014年07月03日
ゼット君のホーンを交換してみました。
ライト系パーツがまだ到着しないので、
ホーンの交換を先に・・・
京都は学生さんが多く、チャリや原付で
無謀な運転をする方が多いんですよね~
ノーマルの軽トラホーンの「ビッ~」では、
どきもしなければ、振り向きもしません。(-д-;)ゞ
ホーンの交換を先に・・・
京都は学生さんが多く、チャリや原付で
無謀な運転をする方が多いんですよね~
ノーマルの軽トラホーンの「ビッ~」では、
どきもしなければ、振り向きもしません。(-д-;)ゞ
それに、最近、イヤホン付けてるから
聞こえてもいないんでしょうね~
なので、ホーン取り替え、京都では、
ファッションでは無く、必需品となります。(*⌒∇⌒*)テヘ
----------------装着開始----------------
ノーマルのホーンはバンパー内に有りますので、
まず、バンパーを取り外します。
ドアパネル両方の内側から1か所づつ、
両サイド、1か所づつ、
正面は3か所(1か所はナンバープレートの後ろ)
に有るネジを外します。
簡単にカッポリ外れます。
2014年07月01日
良い物!目っけっ!
悪い友人のお陰で、またもや買い物をしてしまった。
行くのを我慢していたのに・・・
行くのを我慢していたのに・・・
-------------------------------------------
日曜日、神戸から態々高速代使って
ワイルドなお店に行き、その帰りに私の店に
お土産を持って来てくれた友人。( ,,>з<)ブッ
お土産は、なぜか、本。
でも、もう1冊の、料理本。私には・・・(^^;
雪峰祭のブラックIGTと
サーモスの真空ホルダーが安かったから買ったとの事。
見せてもらうと・・・3000円が1800円!
おぅ~安いね。直ぐにお電話、お取り置きをお願いしました。(笑
品物を頂いて、店内をウロウロしてると
ペトロのパーコレーターが!(゚ω゚;)。
でも、スタイルがかわいいので、オブジェ代りに一つ。
センター部分を押すと
点灯⇒フラッシュ⇒消灯 となります。
これなら充電で使えるから経済的だし、
伸縮するラバー素材なので、他にも使い道がいっぱい有りそう。
只今、制作中ですので、それは、後日・・・
キーワードは、「勝手にコラボ」です。(笑
2014年06月27日
カヤック断念の訳・・・
今季こそは、カヤックを!と考えていたのですが!
仕事車の軽トラックが7月で車検。
まだ、乗れるのですが・・・最近の残暑、
エアコンが・・・全く機能していない。
仕方なく、車輌入れ替えする事に
ジャジャ~ン!
我が家の新しい足+仕事の相棒、ハイゼット君です。
我が家は、基本的に自家用車1台と仕事用の軽トラが一台。
嫁が買い物行ったりするのは、軽トラ君となる為、
生意気な装備も必要になってくるんです。(´ー`A;)
「私も自分の車が欲しい」と言いだしますので!(艸゚Д゚)
CDなんか聞く事は無いので、CDレスチューナーで!
高音質ハンズフリーも出来れば尚ヨロシ!
(嫁、運転中は絶対電話に出ないので、私が困ります。)

メインユニット MVH-790
ハンズフリーのノイズ品質がかなり良い。と絶賛されていました。
iPhoneを登録しておけば、何の操作をしなくても
車内に電話を持ち込み、エンジンをかけると
自動的にiPhoneと接続してくれるんです。頭良い~

各メーカー接続用カプラーもキチンと付いていたので、
全て差し込むだけ、とっても簡単、楽ちんでした。
純正パーツのプッシュ式引き出しもついでに!(笑
カップホルダーの後ろから出してみました。
コードは、全く干渉されません。
繋いでおくと充電もしてくれる優れ物です。
嫁も電話に出てくれます。(笑
「こんなに綺麗に聞こえるなら、電話に出れる。
けど?このお父さんの音楽センスは・・・」だ、そうです。(笑
次回は、LED系とHIDのライト系、そして、フィルム系を
ちょっとだけ替える予定です。(〃▽〃)
2014年06月19日
青川峡キャンピングパーク、お初。
6月13日-14日に4週連続です。!
そして、今、5周連続に悩む私。( ´艸`)
場所はお初となる青川峡キャンピングパーク。
今回は、ここの常連さんの案内なので、とっても安心。♡
朝、8:00に丸明での待ち合わせ。
そして、今、5周連続に悩む私。( ´艸`)
場所はお初となる青川峡キャンピングパーク。
今回は、ここの常連さんの案内なので、とっても安心。♡
朝、8:00に丸明での待ち合わせ。
7:30到着の私は、従業員の出勤を眺めながら
同級生の到着を待つ。(爆
8:00開店と同時に、お土産用と
今晩用を買って、さぁ!行くぞ!
土日は、予約でいっぱいだそうですが、
金土となるとガラガラです。(笑
タグ :青川峡キャンピングパーク
2014年06月10日
2014 雪峰祭 春 ~ お買いもの編
2014 雪峰祭 春 ~ お買いもの編
今回は、キャンプも兼ねていたので、
箕面自然館に行ってきました。
ちょっと前なら、朝一に並んで、
ワクワク!ドキドキ!した雪峰祭。
今は・・・
これっ、要るかな?要らないかな?
でも、安いから買っておこうか・・・
的なノリですね。(・∀・;)
見て周ると、ほとんどのアウトレット(展示品)が
30%OFFでしたが、かなり余ってましたね。・・・(・∀・i)タラー・・・
だってまだ、オーソのセール中だったし、
中古で30%OFF(ポイント無し)を買うなら、
新品を20%OFF(ポイント付き)がお得だから?
みなさん、良くご存じでした。(笑
そう言う私も、ソロ幕の安いのが有ればと
考えていましたが、魅力的な物も無かったので、
幕系はスルー
そこで、廃盤品で面白い物は無いかと
探していると・・・
目に付いたのが、こ奴!
探していたんです。(v´∀`)


2014年06月09日
2014 雪峰祭 春 ~ キャンプ編
2014-06-07~2014-06-08
2014 雪峰祭 春 の箕面CFに出掛けてきました。
サイトは、なぜかいつものDサイト(笑

幕は、全く問題無かったのですが・・・
ベンチレーターから水が・・・(^^;
次回やられる時は、筋トレして頂き、
もっと上からお願いします。(爆
やり終えた同級生は、お昼ね!(´゚艸゚)


2014年06月05日
私の収納。。。
梅雨入り見たいですね。。。今日の京都は雨です。
普段なら、うっとおし~と感じるのですが・・・
昨日までの暑さを考えると・・・ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
先日、収納グッズをちょっとばかし買い足したので、
お片づけを・・・
買い足したのは、意外に便利だった
「BlenderBottle GoStak 」
その他、無くなりそうな小物類を入れています。
今後、まだ、買い足す予定です。(笑
只、難点は・・・
吊るす部分のパーツはバラ売りされてないので
セットを買わなくては付いてこないんです。
それも、セットには、ここに何入れるの?と
考えさせられるような薄いケースも・・・2個付いてます。(笑
う~ん、嫌らしい売り方です。(`-д-;)ゞ
グリップスワニー のハンギングチェーンなんかに
ぶら下げておけるんですけどね。
ユニのUFキャニスターも有ったので、購入!
液系、粉系を入れるには良いかもです。
ユニフレーム メタルケース。
上部にクッションが付いているので、
高さを合わせて収納すれば、変なガタツキや、
嫌な音もしないので、お気に入りです。
収納で最近、活躍してくれているのは、
ワイルド1オリジナルケースです。
バッチリしてくれる優れ物です。
1,000円前後だったような・・・(*´・x・`)ゞ
2014年06月02日
新たな火遊び。
新たな火遊び道具導入。
トランギア アルコールバーナーです。
ゆっくり・・・のんびり・・・まったり・・・過ごそうと
こ奴を導入した訳です。
初火入れ!



2014年05月28日
熟睡注意報発令!
先日、ワイルド1で良い物ゲットしました!
2014年05月27日
季節外れですね。(^^;
ご紹介します!鉄仮面1号君と2号君です。
入手するには最安値時期?。(笑
カパッ!こんな感じで開きます。
2014年05月25日
我慢できずに初張りのお出かけ。
2014年05月22日
沖縄梅雨突入!この幕の季節だね。(笑
先日、入手した幕の詳細が知りたくて・・・
古いカタログをば・・・
2008年のカタログに有りました!
GORE-TEX Tripper2
(ゴアテックストリッパー2)
