ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月08日

娘にとって、初めての勲章(^^

12月7日 娘のバレーボール大会がありました。

朝、6:30に学校集合!
そして、朝練習をしてから、大会に挑むという
熱血ぶり!(笑

嫁は、いつもの通り・・・
「がんばってね!」と送り出す。

----------------------------------------
思えば・・・
小学校3年から始めたバレーボール
始めた頃は、見るも無残!
ボールを追っ掛けるのが精一杯!
試合に出るたびに、負ける。が当たり前。
そんな、チームだったのですが・・・

それが、6年生になって、ときたま勝つ事も
混じってきて、本人も本気モードになってきました。

そして、今年の10月に事件が・・・

昨年からの計画で、六呂師高原の
ハロウィンキャンプとバレーボールの大会が
ブッキングしてしまったのです。

でも、ここは、娘が妥協してくれて
キャンプに付き合ってくれたのですが・・・

なんと、その日に、初優勝してしまったのです。(^^;
まっ、本格的な大会では無く、3校だけの
練習試合程度の大会で、強い学校も
来ていなかった事も重なったのですが・・・Y(>ω<、)Y

その日から、家族キャンプは
娘のバレーボール次第となってしまいました。(笑

----------------------------------------
そして、本題へ・・・

大会当日、先生から、5:30頃に帰しますので!
でも、もし、早く負けるようでしたら、もっと速くなります。
との伝言。

私たちは、密かに3時ごろの帰宅を予想。(笑

ところが、夕方、5:30になっても帰ってこない・・・
今時期は、真っ暗なので、、嫁は心配で
窓から道路を眺めている。

嫁「帰ってきたよ!」
嫁「何か、あの熱血先生、ご機嫌やで!」
私「そうなん」

そして、チビは玄関入るなり。
「優勝したで!」を口火に
マシンガントークの始まり!∑(`∀゚´*)オォ!!!

「おとうさん、5年ぶりなんやで、この大会で優勝したん!
ほんまに解ってるか!」と冷ややかな私たちを
怒号する場面も!(・´艸`・)

もう、興奮して大変!

あそこの2セット目のあのミスが悔しい!とか。
勝ったのに反省する場面も・・・
いつも、人のせいにしていたあの我が子が・・・
成長も実感できました。(^^



今回は、本当に良く頑張りましたね。

☆。゚o。おめでとうございます。o゚。☆






  
  • LINEで送る


Posted by akaihiguma at 08:04Comments(10)